ポルシェ専門店のオートスポーツにポルシェ911の中古車販売、買取お任せください

autosports2025

公式ブログ

Official Blog

公式ブログ

2025.09.21

996GT2の鉄ローター

こんにちは、オートスポーツ茂田です。

本日は弊社に在庫しているポルシェ996GT2についてご紹介いたします。GT2といえば、その過激なパフォーマンスと軽量化を徹底した設計が特徴ですが、今回ご案内する個体は純正オプションで話題となるPCCB(ポルシェ・セラミック・コンポジット・ブレーキ)ではなく、鉄ローター仕様となっております。

PCCBのメリットとしては、まず軽量であることが挙げられます。大径ながらも鉄ローターに比べ大幅に軽いため、バネ下重量の低減に直結し、ハンドリングや乗り心地の面で大きなアドバンテージを持ちます。また耐フェード性能にも優れ、高温域での安定した制動力を発揮します。一方で注意すべき点も多く、十分な熱が入らない低温時には制動力が発揮しにくいことや、新品ローター・パッドの初期馴染みに時間を要することが挙げられます。さらに交換コストが非常に高額であることもオーナーにとって悩ましい部分です。

対して鉄ローターは、日常域から即座に制動力を発揮できる安心感があり、サーキット走行でも安定したブレーキフィールを提供します。消耗品としての価格もPCCBに比べ大幅に抑えられるため、走行機会が多い方やサーキットを積極的に楽しみたい方にとっては大きなメリットとなります。ただし重量面では不利で、ハードな連続走行では熱ダレが起こりやすいという弱点もありますが、まず日常使いでは困らないでしょう。

今回の996GT2は、その扱いやすさやランニングコストのバランスのとれた現実的な選択肢となる鉄ローター仕様。GT2本来のダイナミックな走りを、安心して存分に楽しんでいただける1台です。

  • 最近の投稿

  • 過去ブログ